京都観光の移動手段は電車が便利 1日乗車券でどこに行ける?


京都は一年を通じて観光客が多いですが、特に桜の春と紅葉の秋はとっても混み合いますよね。
バスを使うと渋滞が発生した場合、時間が読めないのでスケジュールを立てるのが難しくなります。

そんな時の移動手段は電車を利用してみてはいかがでしょうか?

名所はたくさんありますので1日や2日で回りきることはできません。
だったら場所を絞って電車から徒歩圏の名所を巡るというのも1つのアイデアだと思います。

そんな人に
便利なのがお得な「1日乗車券」です。
目的に合えば安くあがるうえ、移動もスムーズになります。
をお伝えしたいと思います。

お得に使える1日乗車券での観光にお役立てください。

そこでここでは
・京都観光に便利な1日乗車券のご紹介
・各1日乗車券を使うとどんな名所に行けるのか
をまとめてみました。

スポンサードリンク

京都観光に使える1日乗車券

どんな種類の1日乗車券があるの?

京都観光1日乗車券
料金:1200円
乗り放題区間:市バス全線、市営地下鉄全線、京都バス(一部路線を除く)

市営地下鉄1dayフリーチケット
料金:600円
乗り放題区間:京都市営地下鉄全線(烏丸線・東西線)

嵐電1日フリーきっぷ
料金:500円
乗り放題区間:嵐電全線(嵐山本線・北野線)

京都地下鉄・嵐電1dayチケット
料金:1000円
乗り放題区間:京都市営地下鉄全線と嵐電が1日乗り放題
東映太秦映画村に優待割引料金で入場できます

嵐山・東山1dayチケット
発売期間:2016年2月1日~2017年3月31日まで
料金:京阪の伏見稲荷~出町柳の間で購入の場合1000円
乗り放題区間:
京阪電車の伏見稲荷駅~出町柳駅間
嵐電全線
阪急電鉄の河原町~嵐山駅間

京都市営地下鉄で行ける観光名所

東西線蹴上駅
南禅寺(徒歩10分)
日向大神宮(徒歩15分)
京都市動物園(徒歩5分)

東西線醍醐駅
醍醐寺(徒歩10分)

東西線小野駅
随心院(徒歩5分)
勧修寺(徒歩6分)

東西線二条城前
二条城(下車すぐ)

東西線山科駅
毘沙門堂(徒歩20分)

東西線東山駅
知恩院(徒歩8分)
青蓮院門跡(徒歩5分)
平安神宮(徒歩10分)

嵐電で行ける観光名所

嵐電嵐山駅
天龍寺(すぐ)
宝厳院(徒歩4分)
渡月橋(徒歩5分)
野宮神社(徒歩5分)

嵐電御室仁和寺駅
仁和寺(徒歩2分)

北野白梅町駅
北野天満宮(徒歩5分)

撮影所前駅
東映太秦映画村(徒歩2分)

レンタサイクルの利用も

嵐山・嵯峨野周辺には他にも二尊院、常寂光寺、宝筐院などたくさんの名所があります。
これらの場所はバス移動よりも自転車で移動するととっても便利です。

嵐山駅周辺にはレンタルサイクルのお店が何店舗もありますので是非とも利用してみてください。

京阪電車で行ける観光名所

清水五条駅
清水寺(徒歩25分)

伏見稲荷駅
伏見稲荷(徒歩5分)

東福寺駅
東福寺(徒歩10分)

京阪七条駅
三十三間堂(徒歩7分)

祇園四条駅
八坂神社(徒歩5分)

スポンサードリンク

電車+バスで行くのが便利な観光名所

下鴨神社
烏丸線北大路駅より市バス1番・205番下鴨神社前下車

上賀茂神社
烏丸線北山駅より市バス4番上賀茂神社行き「上賀茂神社」下車

金閣寺
烏丸線北大路駅下車、北大路バスターミナルより204番・205番「金閣寺道」下車

市の中心地から離れたところに名所がたくさんある京都。
こんな場合は最寄り駅まで電車を利用し、そこからバスを利用すれば渋滞をある程度避けることができます。

まとめ

電車利用で回れる京都の代表的な名所を見てみました。
電車だけの利用でもけっこうたくさんの場所を巡ることができることがわかりました。

電車利用の場合はお得な1日乗車券が便利ですね。
ただ、どの地域を観光するかによってどの1日券を購入すべきかが変わってきますので、スケジュールに合わせて選んでください。

個人的には「嵐山・東山1dayチケット」がいいかなと思います。
清水寺を中心とした東山や、嵐山も行けますし、京都駅に戻る場合も阪急京都線で烏丸で市営地下鉄に乗り換えればすぐです。

上手にスケジュールを組んで、京都の旅を満喫してください。

関連京都の紅葉に関する記事はこちらにまとめてあります。
京都紅葉についての記事一覧まとめ
スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑