京都紅葉で混雑しないアクセスの良い穴場スポットを厳選

京都の紅葉の美しさは、人気スポットだけじゃない!

紅葉の季節になると京都の人気スポットは大変混雑します。
清水寺、東福寺、嵐山・・・・

確かに人気エリアの紅葉は美しいですが、それだけが京都ではありません。

知名度は低いけれども紅葉が綺麗な場所はたくさんあります。
そこでそんなに混雑をしていなくて、交通の便のよい、それでいて紅葉が美しい、紅葉の穴場的スポットをご紹介します。

京都の新たな一面を発見出来るかもしれませんよ。

のんびり楽しめる京都の紅葉 穴場スポットを厳選

京都紅葉の穴場スポットをご紹介するにあたって
・比較的混雑しない
・アクセスが良い
この2点を中心に選びました。

交通の便が極めて悪いところは超穴場で人は殆どいませんが、逆に行くのが大変です。
そのような場所は今回は除外しました。

ではさっそく見てみましょう。

嵯峨野地区

祇王寺

祇王寺は「苔庭」が有名です。
青々としたじゅうたんのように広がる苔と、真っ赤な散紅葉のコントラストが美しいです。

知名度は低めですが、年々にんきを増しているので、行くならば午前中を狙いましょう。

京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町32
拝観料:大人300円・小人(小学生のみ)100円
拝観時間:午前9時~午後5時(受付終了午後4時30分)
アクセス
(1) JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅より徒歩20分
(2) 京福電鉄 嵐山駅より徒歩20分

お得なチケット情報
大覚寺・祇王寺(2カ寺)共通拝観券:600円
※大覚寺500円、祇王寺300円 計800円の通常拝観料が600円となります。

落柿舎

俳人・松尾芭蕉の門人が隠居した庵として建てられたも。
茅葺きの「草庵」に赤や黄色などの色鮮やかな紅葉がとても良く映えます。

午前中ならばゆっくりと散策することができます。

京都市右京区嵯峨小倉山緋明神町20
入園料:250円
入園時間:9時~17時
アクセス
JR嵯峨嵐山駅より徒歩15分
市バス・京都バス 嵯峨小学校前より徒歩約10分

大悲閣千光寺

ここは一般公開が開始されてから今年で3年目という超穴場スポットです。
知らない人も多いと思いますので、人気スポットとなる前に訪れたい所です。

嵐山・渡月橋から1km程上流にあり、そこから秋色に染まった嵐峡の眺めはまさに絶景です。

京都市西京区嵐山中尾下町62
入山料:400円
開門時間:10:00~16:00
アクセス:京福電車嵐山駅下車 徒歩35分
大堰川にかかる渡月橋の南側を川沿いに約1km上流にあがった所です。
左手に大悲閣へあがる石の階段がありますので、それを上がってください。

伏見地区

伏見稲荷大社

「千本鳥居」で有名な伏見稲荷大社ですが、紅葉もとても綺麗です。
年間を通じて多くの観光客が訪れる場所ですが、紅葉の時期の観光客は京都駅を起点に移動する人が多いので伏見まで行く人はそう多くはありません。
また境内が山全体に広がっていて人が分散されるので、多くの人が訪れている割には混雑しているという印象はありません。
また交通のアクセスが良いのも嬉しいです。

京都市伏見区深草薮之内町68番地
境内は自由に散策できます(入場料等はありません)
アクセス:JR稲荷駅下車すぐです。

東福寺周辺

光明院

東福寺の塔頭、別名「虹の苔寺」と呼ばれています。
その由来となった「波心の庭」は苔と白砂のなかに75もの石を配置した名庭です。
苔の青さと砂の白さ、それに赤い紅葉がよく溶け込んでいて美しい庭園を眺めることができます。

東福寺エリアは超人気なのですが、ここはとても静かでまさに穴場というべき場所です。

京都府京都市東山区本町15?809
アクセス
東福寺駅から徒歩15分
京阪鳥羽街道駅から徒歩10分
拝観料:300円(11月限定)、それ以外は志納
時間:8時から日没まで

雲龍院

室町時代に建てられた泉涌寺の別院です。
東山を背景として、青々とした杉苔に赤いもみじが良く映えています。

鑑賞ポイントは、書院からのまるで絵画のような額縁庭園として見るところです。
また悟りの間の丸い窓を通しても見ることができ、2つのパターンで紅葉を楽しまます。

東福寺からやや離れた山手にありますので、人も少なく、ゆっくりと拝観することができます。

JR奈良線東福寺駅から徒歩13分
拝観料:300円
参拝時間:9:00?16:30受付終了(17:00閉門)
ライトアップ:11月14日~11月23日
時間:日没から20時30分
※昼夜の入れ替えはありません。

金閣寺周辺

北野天満宮

学問の神様・菅原道真公を祀る全国の天満宮の総本社です。
この北野天満宮の良さは
「御土居(おとい)、川の流れ、紅葉」の3つが調和したロケーションの素晴らしさにあります。

特に「鶯橋」から紙屋川を望むと、御土居を埋め尽くす紅葉が赤いじゅうたんのように見える所がとても綺麗です。
また朱塗りされた鶯橋と紅葉とのコラボレーションもまた美しいものです。

北野天満宮は、東山や嵐山などの人気スポットから離れているためにそれほど混雑はしません。
しかし夕方になるとライトアップ目当ての参拝客が増えてくるので、出かけるならば午前中がおすすめです。

住所:京都市上京区馬喰町

開閉時間:5時30分~17時30分
拝観料:拝観は自由にできます(無料)
アクセス
京福電車白梅町駅より徒歩5分
JR京都駅より市バス50・101系統
JR・地下鉄二条駅より市バス55系統
阪急大宮駅より市バス55系統
いずれも北野天満宮前下車すぐです。

京都紅葉をライトアップする穴場的スポットはココ

将軍塚青龍殿

ライトアップの穴場的スポットとしておすすめなのが「将軍塚青龍殿」です。
ここはタクシーを使わないと行けない場所にあるため、混雑がなく超穴場スポットです。

また青龍殿の舞台からは京都市街が一望でき、紅葉のライトアップと、京都の夜景の両方を楽しむことができます。

ちょっと注意点
この将軍塚青龍殿は高台に位置していますので、夜はけっこう寒いです。
ですので通常よりもより厚着してお出かけしてください。

京都市山科区厨子奥花鳥町28
アクセス:東西線蹴上駅より、タクシーで5分
※タクシーは蹴上駅よりもお隣の東山駅周辺の方が台数が多いです。

京都駅より、タクシー20分

ライトアップデータ
拝観料:500円
時間:17時~21時受付終了(閉門は21時30分
期間:10月28日(金)から12月4日(日)まで

まとめ

京都の、穴場的な紅葉スポットをご紹介してきました。
もちろんまだまだ穴場的な場所はありますが、交通の便が悪かったりするので敢えてご紹介していません。

今回ご紹介した場所は、近くに人気スポットがありますので、人気スポットも見ながら穴場的スポットを訪れると、また違う京都の秋を感じることが出来るかもしれません。

旅行の計画を立てる参考にしてみてくださいね。

[su_note note_color=”#f5deb3″][su_label type=”success”]関連[/su_label]京都の紅葉に関する記事はこちらにまとめてあります。
京都紅葉についての記事一覧まとめ[/su_note]

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
PAGE TOP ↑